忍者ブログ

お家ga寺子屋 すたままキッズ

親子工作会、アナログゲーム会、英語あそび、ママのための学びタイム『スタカフェ』などなど、子どもと学ぶ・遊ぶ・体験する活動を企画しています☆

第3回親子英語ご報告



前回からそれほど時間が経っていませんが、第3回の親子英語終了しました。
本日の内容は上記の通りです。

今回はお部屋がスタジオBだったのと、更に人数も今まででMAXだったので、何だかちょっと圧迫感があったように思います。
なるべくAのお部屋でのびのびと動きたいですね。

④今月の英単語
今日のテーマは動物の英単語でした。
最初にカードを見て単語練習。
その後は部屋中に広げて、Walk Walk…の声に合わせてぐるぐる歩き、動物の名前を聞くと探してGet!
みんな一生懸命に見つけてくれました。

ここでの反省点。
取ったカードは先生に届けて貰っていたのですが、そうするとカードはどんどん減っていきます。
それだと、子ども達は「取ること」がゴールになってしまうので、英単語への注意が向かいません。
ここは取ったカードもすぐに戻して、選択肢を広げた状態で、単語を繰り返した方が、終わった時に単語が頭に残るだろうと考えました。
カード取りの遊びは、英単語のインプットがゴールです。

取れなくても良いんです。
「どれかな~?」と探して、誰か他の人が先に見つけても、その姿を真似してついて行って、「何か知らんけど、このカードが〇〇なんか~」と、見る。
誰が一番かを決める必要は無い場なので、「お友達が取ってるのを真似して手を出しただけで、理解してないでしょー!」も、もちろんOK!
お友達の真似」って、とっても影響力ある勉強法なので、それだけで「よっしゃ!」とお母さん方は心の中でガッツポーズをしてくださいね。

…あかん、学習法を語り出すと熱くなるので、この辺で…。


⑤お家プリント
お天気についての表現です。
4つの天気について単語を聞きましたが、もうちょっと発生練習をしても良かったかなと思います。
また、お家プリントについては、お部屋に貼って日常的に声をかけられるようにしているので、お母さんも含めてシミュレーションでも良かったと思います。

⑥ハロウィン遊び
季節感も出しつつ、児童英検の課題を入れつつでの遊びです。
先月やった1~6までの数字と、顔のパーツの英単語、そしてハロウィンを意識して、モンスターを作りました。

"How many eyes do you have ?"
など、それぞれの顔のパーツがいくつあるの?を英語で質問し、サイコロを振ります。
5が出たら、
"I have five eyes."
と答えて、目を5つ貼ります。

お面の土台と、顔パーツシールは先生が用意してくれました。




今日もカラーシートに座って授業でした。
シールを貼って制作中。

 

可愛いモンスター達が集合です。
(一人フレームアウト…)



月に一度のペースなので、この場でできることは限られています。
例えば、この場で「ワン、ツー、スリー…」と声に出しても呪文として暗記しているので、本当の意味で覚えてはいません。
でも、ここで声を出すことで、子どものスイッチが入ります。
我が家でも、ちょっとここで覚えた言葉を、お家で子供から声に出し、それをお風呂なんかで、「ワン、ツー、スリー」と声に出すときに、指で3本にしたり2本にしたり、数字と言葉が結びつくように遊ぶ、そこで初めて本当の意味がつながるかなと思っています。

この場は、あくまでもきっかけ作りの場。
それ+お家でできる学校英語につながる環境づくりにつながる場、かなと思っています。

その証拠に、うちのお嬢さんは今日も席に座るのがイヤで、私の膝でべったり座って全く参加しなかったのですが、お家に帰ってからすごい勢いで英語しゃべってます。
教室では言えなかった、"My name is 〇〇"も実は覚えててビックリ。
見ているだけでもしっかり吸収しているので、もし、カードが取れない、〇〇ができない、ことがあっても、そこがゴールじゃないので心配しないでくださいねー!
(って、一番参加できてないのは、うちの子ですが…)


次回は11月18日土曜日の午後です。
お部屋の都合でいつもと違いますが、もしかしたら土曜の方が出やすいかなーなどなど考えています。
よろしくお願いします。


★この会は、お互いに知っている親子で一緒に英語活動をすることを主旨にしておりますので、ご興味のある方は、まずは工作会の方にご参加下さい。
★実費のみで活動しておりますので、工作会の方もご紹介制とさせていただいております。
PR